くまモンはいたるところに出没しています。有名どころでは熊本県の新幹線開通時に大阪で吉本興業の舞台に県知事と出演したりしましからこれは観た方も多いのではないでしょうか。また、熊本県の親善大使であるスザンヌさんとTVで競演していることも多々あります。また、各地で行われる全国ゆるキャライベントには必ず参加していますし、熊本県の関係する催しにも出ています。
熊本県外での活動は実物をお目にかかる機会はあまりないでしょうが、熊本県内では「くまモン隊」なるものが存在し、くまモンキャラバンとして県内各地で活動しているほかに、くまモンが勝手に?ほっつきあるいているのでしょうか、思わぬところで発見します。
例えば熊本県庁界隈ではしょっちゅう外を歩いています。それを目当てに小さなお子さん連れの親子が探しに来ることも多いのです。くまモンは一応熊本県庁の正職員ですからこれはサボッていることになるのかもしれませんね。時には県庁の建物内を歩いたりまでしているようですが、さすがに執務室やその廊下では見かけませんで、地下一階には来庁者の方も利用できる売店などがありまして、主にそこいらに出現するらしいです。
そのほかにも県内の観光名所に突然現れたりすることもありますし、要請でもあるのでしょうか?幼稚園や小学校、各種施設を訪れることもあります。くまモンマニアの方々はそうした時にすかさず携帯で写真を取ったりして、ネットで目撃情報を交換したりしているようです。
![]() 【2013年バージョンアップ】【販売実績☆2,000枚突破】くまモン/マザーズバッグ/マザーバッグ/… |